
のサービス
LexxPlussではHybrid-AMRやLuft-Conveyorといったロボティクス・オートメーション技術の他に、ロボット統合制御システムであるKonnecttも自社開発しており、それらすべてのサービスを統合することで自動化システムが構築できます。


Konnectt


LexxPlussは、自社が保有する自動搬送ロボット等のロボティクスオートメーション技術を、Open Source Industrial Roboticsとして、産業パートナーに向けて無償公開する新たな取り組みを開始します。
物流業や製造業の持続可能性を高めるためには、自動化技術が次世代のインフラとして普及することが高く求められます。LexxPlussでは、自社製品の設計図や製造工程を公開し、ロボティクスオートメーション技術の汎用性、メンテナンス性、信頼性を高めていきます。
次世代の産業インフラは、様々な会社との連携が必要不可欠です。公開された情報を元に、システム連携、技術開発、自社製造、部品供給、メンテナンス検証、など、新しい可能性を共に開拓できる戦略的パートナーを募集します。
ロボティクス・オートメーションに関するあらゆる情報を公開しています。
Hybrid-AMR
Luft-Conveyor
3D CAD Solidworks形式
3D CAD Step形式
カタログ購入品リスト(BOM)
カスタム品リスト(BOM)
システム構成図
EDAデータ(KiCAD形式)
回路図・PCB図面
エレキ部品に関する購入品リスト(BOM)
制御基板Source Code
制御基板Binary Code
電源基板Source Code
電源基板Binary Code
地図編集ツール
台車設計図
連携アタッチメント設計図
組立説明書
配線図
メカ検査項目
システム検査項目
実証実験レポート
カスタム品の設計図情報
Hybrid-AMR
Luft-Conveyor
WMS等へ連携可能なAPI
のサービス
LexxPlussではHybrid-AMRやLuft-Conveyorといったロボティクス・オートメーション技術の他に、ロボット統合制御システムであるKonnecttも自社開発しており、それらすべてのサービスを統合することで自動化システムが構築できます。
Konnectt
WMS等へ連携可能なAPI
Open Source Industrial Roboticsプログラムで公開される技術情報は、全てLexxPluss運営のコミュニティサイトから閲覧・ダウンロードすることができます。
※契約締結後にアクセスに必要な情報をご提供します。
自社でのロボット製造・販売、ならびに製造請負の事業を展開することができます。
ベルトコンベアやアソートシステムなど、既に自社で展開していたソリューションと組み合わせることができます。
ロボットアームなどの追加機能開発を行い、新しいソリューションを構築できます。
ロボティクス・オートメーションに必要なセンサーをはじめとした部品類を製造メーカーに供給することができます。
自社の物流センターや製造工場に導入できるか検討することができます。
新しい自動化技術やロボットに関連した新規事業を立ち上げることができます。
ロボット事業に関連のない企業も参加できますか?
参加できます。ロボティクス・オートメーション技術の発展を促進するために、業界・業種関わらず幅広い企業からのご参加をお待ちしています。
個人でも参加できますか?
現在のところ参加条件を法人のみとさせていただいてますが、個人向けの公開も予定しておりますので、今しばらくお待ちください。
プログラム参加に必要な手続を教えてください。
お問合せフォームよりご連絡いただいた後、順次弊社担当者より下記プログラム参加に必要な規約・案内をお送りいたします。内容を確認させていただいた後、プログラム参加に必要なアクセス情報をご提供いたします。
プログラム費用は有償ですか?
無償です。
閲覧した情報の取り扱いについて教えてください。
開発への転用・二次利用・再販など、自由に利用することができます。弊社とパートナーシップを締結し、実際の現場に製品を導入・運用することも可能です(別途ご契約を締結する必要があります)