フレキシブルな自動搬送ソリューション
Lexx500を使えば、今まで自動化が困難だった倉庫内の運搬作業や、製造工場のみずすまし工程が自動化できます。 入荷工程、出荷工程、ピッキング工程、みずすまし工程など、設備と設備、作業と作業の間を難なく自動化できます。
人とロボットの協働環境下での自動搬送
Lexx500は、産業設備、コンベア、仕分けシステムなどと連動し、前後工程合わせて製品をシームレスに自動搬送できます。
回転半径38㎝、ロボット横幅64.5㎝で、同等の搬送能力を有するAGVと比較しても非常に小型設計になっています。障害物の多い現場や狭い通路を通る搬送経路にも対応できます。
Lexx500は様々な台車と自動的に連結することができ、人が介入することなく商品の流れを最適化することができます。
複数のセンサーで人や障害物を検知し、安全な現場作業を実現します。
Lexx500は、常に360度障害物がないか検出し必要であれば 安全に停止させます。 自動搬送システムへの接触や、牽引失敗など、安全性に関わる事象が起きた場合は、 その場で停止することが可能です。(※死角からの飛び出し等のすべての事象に対して安全性を保障するものではございません)
Lexx500の主要な機能
基本仕様
安全
台車連携
基本仕様
大きさ(LWH)
707×645×228 mm
重量
76kg(167ポンド)(バッテリーを含む)
牽引重量(台車を含む)
500 kg
[LexxTug 使用時]
積載の荷重方向、重心位置、台車種類により異なる場合があります
積載重量(台車を含む)
300 kg
積載の荷重方向、重心位置、台車種類により異なる場合があります
持上げ重量(台車を含む)
100 kg
最高速度
2.0 m/s
最高速度は周囲環境、走行床面の材質・状態、積載物荷重 等の影響を受けます
誘導方式
AMR/AGV
Lexx500には、AMRモード(自律走行)および、AGVモード(軌道走行)があります。
回転半径
380 mm
繰り返し誤差(位置)
± 1mm (AGVモード) ※当社Lab環境での測定
バッテリー動作時間/充電時間
18時間駆動/フル充電1.8時間
牽引荷重約200kgで平均約11時間稼働(実績)
通信方式
WiFi IEEE 802.11a/b/g/n
動作温度範囲
運転:0 ~ 40度
充電:10~40度
搭載センサー
LiDAR x 2
超音波センサー x 5 /
ビジュアルカメラ /
IMU(加速度センサー
温度センサー x 7
安全
非常停止機能
バンパー接触センサー
ソフトウェア緊急停止
緊急停止ボタン /
ソフトウェアブレーキシステム
警告装置
スピーカー
LEDライト
台車連携
カスタム台車
搬送可能
かご台車
無改造にて最大耐荷重500kgまで搬送可能
6輪台車
無改造にて最大耐荷重300kgまで搬送可能
パレット
カスタム台車と組み合わせて搬送可能